2016.06.16 (Thu)
保育所にて、ヴァイオリン2×ピアノ♪
こんにちは!
甲南楽器の剣持です。
今日は一日雨ですね
昨日は深江駅近くの保育所にて
ヴァイオリン2本とピアノでの
ミニコンサートでした!
0歳から5歳までの子ども達で、
途中で飽きたりしないかな…と
不安でしたが。全然
演奏が始まると皆しっかりと
聴いてくれました!
中には音楽に合わせて体を
左右に揺らしている子もいて、
とても可愛かったです
30分程のプログラムでしたが、
誰1人お部屋から出ることも
なかったそうです!
子ども達がよく知っている
童謡から少しクラシックも
織り交ぜての演奏♪
知っている曲は皆大きな声で
歌ってくれました!
特にすごい反応が良かったのは
となりのトトロの『さんぽ』
約30年程前の映画ですが、
皆だ〜いすき
年数を感じさせないジブリは
本当にすごいですね
ピアノの音が聞こえないぐらい
大きな声で歌ってくれました!!
ただ、演奏の途中でヴァイオリンが
皆の所に近づいて間近で演奏をすると、
皆歌うのをやめてヴァイオリンに
釘付け状態!!笑
子どもらしくてとても可愛く
面白かったです
ヴァイオリンなんて普段
目にする機会ないですものね。
子ども達にとって貴重な体験に
なったのではないかなと思います。
これをきっかけに音楽に興味を
持ってくれたら嬉しいです(*^_^*)
全ての演奏が終わった後に
子ども達がお礼に、とお歌の
プレゼントをしてくれました!
元気いっぱいの声にとっても
エネルギーをいただきました
それから手作りの輪っかの首飾りも
プレゼントしてくれました
本当にありがとうございました。
来週も違う保育所にて
同じメンバーで演奏します。
楽しみです♪
その前に明日は歌の伴奏です
懐かしの曲盛りだくさん!
今週来週と伴奏が続くので
体調に気をつけて励もうと
思います♪
ただいまキャンペーン中
→6月のご入会キャンペーン♪
甲南楽器音楽教室のホームページ
お気軽にお問い合わせくださいませ!
078−452−9768
甲南楽器音楽教室のマップ☆

いつもありがとうございます!
↓よろしければポチッと応援お願いします

にほんブログ村

甲南楽器音楽教室
剣持
甲南楽器の剣持です。
今日は一日雨ですね

昨日は深江駅近くの保育所にて
ヴァイオリン2本とピアノでの
ミニコンサートでした!
0歳から5歳までの子ども達で、
途中で飽きたりしないかな…と
不安でしたが。全然

演奏が始まると皆しっかりと
聴いてくれました!
中には音楽に合わせて体を
左右に揺らしている子もいて、
とても可愛かったです

30分程のプログラムでしたが、
誰1人お部屋から出ることも
なかったそうです!
子ども達がよく知っている
童謡から少しクラシックも
織り交ぜての演奏♪
知っている曲は皆大きな声で
歌ってくれました!
特にすごい反応が良かったのは
となりのトトロの『さんぽ』
約30年程前の映画ですが、
皆だ〜いすき

年数を感じさせないジブリは
本当にすごいですね

ピアノの音が聞こえないぐらい
大きな声で歌ってくれました!!
ただ、演奏の途中でヴァイオリンが
皆の所に近づいて間近で演奏をすると、
皆歌うのをやめてヴァイオリンに
釘付け状態!!笑
子どもらしくてとても可愛く
面白かったです

ヴァイオリンなんて普段
目にする機会ないですものね。
子ども達にとって貴重な体験に
なったのではないかなと思います。
これをきっかけに音楽に興味を
持ってくれたら嬉しいです(*^_^*)
全ての演奏が終わった後に
子ども達がお礼に、とお歌の
プレゼントをしてくれました!
元気いっぱいの声にとっても
エネルギーをいただきました

それから手作りの輪っかの首飾りも
プレゼントしてくれました

本当にありがとうございました。
来週も違う保育所にて
同じメンバーで演奏します。
楽しみです♪
その前に明日は歌の伴奏です

懐かしの曲盛りだくさん!
今週来週と伴奏が続くので
体調に気をつけて励もうと
思います♪
ただいまキャンペーン中

→6月のご入会キャンペーン♪
甲南楽器音楽教室のホームページ
お気軽にお問い合わせくださいませ!
078−452−9768
甲南楽器音楽教室のマップ☆

いつもありがとうございます!
↓よろしければポチッと応援お願いします


にほんブログ村

甲南楽器音楽教室
剣持
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |